情勢の変化についていってない気が・・・
またニコ動にUPしました。
URL
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20148550
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20176539
今日初めて気がついたのですが、ニコ動で
「奨励プログラム」制度というものがあって、
実力はあるが、収入の少ないクリエイターの方々のために
ソフト、動画、静画、曲にそれぞれ奨励金をくれるというものですが
私はお金目的でやっていないので、まだそれに参加するつもりは
ありません。
ただ、協力していただいている絵師さんとか、ソフトを作ってくださって
いる方々のために報いるためにちょっと悩んでいます。
まあ、私の曲は再生数が少ないので影響は少ないので
様子をみることにします。
TPPに関してですが、農業の自給率の低下、
サブカルチャーのこれからの人材を育てるためにも相変わらず反対です。
「琴浦さん」を初め、今季も面白いアニメが揃っています。
これも日本がコミケに代表されるクリエイターの卵に寛容な
下地があるからではないでしょうか。
URL
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20148550
http://www.nicovideo.jp/watch/nm20176539
今日初めて気がついたのですが、ニコ動で
「奨励プログラム」制度というものがあって、
実力はあるが、収入の少ないクリエイターの方々のために
ソフト、動画、静画、曲にそれぞれ奨励金をくれるというものですが
私はお金目的でやっていないので、まだそれに参加するつもりは
ありません。
ただ、協力していただいている絵師さんとか、ソフトを作ってくださって
いる方々のために報いるためにちょっと悩んでいます。
まあ、私の曲は再生数が少ないので影響は少ないので
様子をみることにします。
TPPに関してですが、農業の自給率の低下、
サブカルチャーのこれからの人材を育てるためにも相変わらず反対です。
「琴浦さん」を初め、今季も面白いアニメが揃っています。
これも日本がコミケに代表されるクリエイターの卵に寛容な
下地があるからではないでしょうか。
この記事へのコメント